カメラバッグと言えば一般的に"カメラ機材を撮影場所まで持ち運ぶためのバッグ”ですが、Endurance クイックアクセスショルダー カメラバッグは"撮影時に使うカメラバッグ”として作成しました。
カメラの取出しやレンズ交換など撮影時もカメラバッグへのアクセスは頻繁に起こるもの。
その撮影時の機材へのアクセスに特化したカメラバッグ。それが
Endurance クイックアクセスショルダー カメラバッグです。
独自設計のバッグの開閉に合わせてサイズ伸縮する可変間仕切りを採用
ガバっとバッグを開けるので機材が絶妙に取り出しやすくなっています。
2020年5月に発売されたシューティングマルチカメラバッグ
撮影時のレンズ交換に特化したカメラバッグとして多くのカメラユーザーからの支持をいただきました。
※2020年に発売された初代シューティングマルチカメラバッグ
今回約5年ぶりのアップデートとして
レンズ交換・撮影時に特化したカメラバッグというコンセプトを踏襲しつつ
素材・パーツ・デザイン等すべてのディティールの見直しを行い、シリーズ内において全く新しいショルダーカメラバッグへと生まれ変わりました
Enduranceカメラバッグシリーズのすべての監修を担当しているstudio9 中原一雄氏に今回の製品も全面監修していただいております。
プロの目線から、機材収納部はもちろん、素材やサイズ感、ショルダーベルトなど
構想から1年半をかけて、細部まで拘り抜いた製品が完成しました。
中原氏より製品へのコメント
「このバッグの一番のこだわりは、可変仕切りを採用した“大開口”のデザイン。ワンアクションで機材室を大きく見渡せるので、撮影中でもストレスなく機材にアクセスできます。さらに、本格的な撮影はもちろん、普段の外出や仕事にもフィットする多用途性もお気に入りのポイント。最近は撮影でもプライベートでも、どこへ行くにもこのバッグを手にしています。」
小ぶりなフォルムながら機材収納量もしっかり確保しました
広角~望遠までのフルサイズ用ズームレンズ3本を快適に収納可能。また、Canon RFマウントレンズは大三元レンズも収納可能です。
※メーカー、型式によって大三元・フルサイズレンズの収納が不可の場合もございます。収納する機材サイズとバッグの内寸を必ずご確認の上ご購入ください。
※サイズはすべて内寸
・キヤノン RF15-35mm F2.8 L IS USM(フード付き)
・キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM ・キヤノン RF24-70mm F2.8 L IS USM(フード付き)
・iPad(10.2インチ)
・キヤノン RF85mm F2 MACRO IS STM
・キヤノン RF24-70mm F2.8 L IS USM + EOS R5
・キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM
・キヤノン RF15-35mm F2.8 L IS USM(フード付き)
・キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM
・Godox V1
・キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM ・バッテリーケース
・ソニー FE 24-70mm F2.8 GM(フード付き)
・ソニー FE 16-35mm F2.8 GM(フード付き)
・ソニー FE 70-200mm F4 G OSS
メイン収納部背面には11インチタブレットも収納可能なポケットを装備
撮影後、写真をその場でタブレットで確認する際などに便利です。
フロントポケットには撮影小物等を効率よく収納できるよう工夫しました
ポケット内背面側にはスマホやペンを収納しやすいスリットポケット
フロント側にはメモリーカード、クリーニングクロス、メモ帳などが収納しやすいファスナーポケットを装備、中の物が見やすいメッシュ生地にしました。
※画像のスマホはiPhone 15 Pro Max
重い機材収納時にも対応する幅広50mmショルダーベルトと専用のパッドを装備
撮影時等の長時間移動でも肩や腰への負担を軽減してくれます。
※肩パッドは取り外し可能
重い機材収納時にも対応する幅広50mmショルダーベルトと専用のパッドを装備
撮影時等の長時間移動でも肩や腰への負担を軽減してくれます。
※肩パッドは取り外し可能
底面の隠しポケットには軽量の荷物をハンキングするゴム製のエラスティックコードを装備。
移動時に脱いだ上着やペットボトルなど軽めの荷物を手早く収納が可能です。
エラスティックコードはご自身でも交換が可能です。
※コードは使用しない時はポケットに収納可能です。
両側面にはカラビナなどをかけられるウェービングテープを装備、様々なアクセサリーを取り付け可能です。
取り外し可能なペットボトルホルダーをご用意しました。左右のウェービングテープどちらにも取付け可能です。
底面のエラスティックコードで固定すれば移動中もペットボトルが安定します。
また、バッグの内部にもペットボトル(500ml)を収納することも可能です。
ペットボトルホルダーは左右どちらにも取付け可能です。
背面には3Dメッシュを採用して通気性を確保
キャリーハンキングホルダー付き
※上部ハンドルはスーツケールハンドルへのハンキングも可能
ファスナーはYKK
背面には4点のDカン付きでバックパックのショルダーベルトにカラビナ等で接続可能
バックパックのショルダーベルト等に接続することで カメラにレンズを付けたままトップローディングカメラバッグとしても使用可能です
背面には4点のDカン付きでバックパックのショルダーベルトにカラビナ等で接続可能
背面にベルトを横通しすれば、ウェストベルトとしても使用可能
※ウェストベルトは付属しません
外装生地はTPU素材で撥水性を保持しており急な雨などの際にバッグ内へ水滴が侵入しづらい仕様になっております。
※上部の持ち手部分はあくまで一時的にバッグを持ち上げるもののため、フックハンガー等に長時間かけておくとバッグの型崩れの原因となります。フックなどに掛けられて保管される場合は、リュックハンガーなどのご使用を推奨しております。